選考結果 (敬称略)
第5回島熊山能面祭に出品いただきありがとうございました。
入賞者はもちろん応募者の皆さん、全国の面打ちの皆さんぜひご出席頂けます様ご案内申し上げます。
梅若玄祥賞
  
    
      | 審査員総評 全体のレベルは上がっています、舞台で使える作品は多くありました。しかし、「能楽師が舞いたくなるような能面」のレベルに上げるのはここから難しいと思います、どう近づくかが課題です。上手くなっているのですが、纏まりが良すぎて、小さくなり、ぼやけてしまう傾向もみられます。部分的でなく全体の力とバランスを考え総合的に良いものを打ってください。
 そこまで似せるかと思うほどのレプリカ系の作品もあります。そのまま型や彩色を表面的に写すだけではだめです、表情や力強さ、可愛さ、美しさを写してください。どのような女性かなどと思い浮かべて打つことも大切です。
 技術は上手くなっているのですが技術が先に立って、面白い面が少なくなっています。写しですから写しきったらいいのですが、写すほど弱くなり、彫の力が無くなってはダメなのです。
 骨格を表現するために影と表の彩色が過大に表現されている面も見られます。古彩色は必要です。しかし、古く見せるものでなく、面に対して必要な彩色と考えてください。舞台に出て効果のある彩色、毛書き、彫り、型を考えてください。近くから見たら綺麗ですが舞台に上がったら効果がないではだめです。創作面も同じです。
 良い面は何十面に1面と云うこともあり、経験の少ない人が偶然作る場合もあります。思いを込め過ぎず、自然に、力を入れず素直に打つことも必要ではないでしょうか。
 皆さんで「100年後まで残る、平成の名作」を是非作っていただきたいと思っています。、そのためにも、是非、多くの能を見てください、そして多くの古面を見てください。
 (文責・事務局) | 
  
 
 
とした最終審査会が開かれ「梅若玄祥賞」「大槻文蔵賞」「豊中市長賞」「最優秀新人賞」
優秀新人賞(5面)
和泉流 狂言方
大  賞
梅若 玄祥師 
大槻 文蔵師
山本 博通師
赤松 禎英師
山崎 正道師
武富 康之師
  
    
      | 筋怪士 | 久保田 一成 | 岐阜県 | 
    
      | 白式尉 | 恵美 みわ子 | 兵庫県 | 
    
      | 俊寛 | 塚田 和夫 | 大阪府 | 
    
      | 顰 | 馬場 清治 | 滋賀県 | 
    
      | 神功皇后 | 辻本 和仁 | 大阪府 | 
  
 
 
8月1日付けで中間審査結果をお知らせしましたが、8月8日に入賞作品を対象
大槻文蔵賞
小笠原 匡 師
最優秀新人賞
  
    
      | 孫次郎 | 貞光 康子 | 福岡県 | 
    
      | 皺 尉 | 松原 洋一 | 広島県 | 
    
      | 小 面 | 大南 真 | 兵庫県 | 
    
      | 痩 男 | 大南 真 | 兵庫県 | 
    
      | 深 井 | 住村 太 | 福岡県 | 
    
      | 長霊癋見 | 藤本 重廣 | 大阪府 | 
    
      | 大悪尉 | 田中 孝洋 | 京都府 | 
    
      | 天 神 | 設楽 清 | 東京都 | 
    
      | 大悪尉 | 藤田 修三 | 兵庫県 | 
    
      | 賢 徳 | 田中 徳平 | 福岡県 | 
  
 
 
優秀賞(10面)
ノミネートされた作品は優秀で能舞台で使用できるものも多く難しい審査となりました。しかし、審査基準である
優秀賞は10点優秀新人賞4点、奨励賞35点が選ばれました。
残念ながら豊中市長賞の狂言部門は該当なしとなりましたが、審査員特別賞は3点、
「能楽師が舞いたくなるような能面」を基本に、厳しく、慎重に行われました。
「100年後に残る平成の名作」を生み出すため、今後ともご努力され面打ちに励まれる事を期待しております。
豊中市長賞
特別賞
  
    
      | 白般若 | 川井 郁司 | 兵庫県 |  | 小面 | 佐々木 光夫 | 京都府 | 
    
      | 中将 | 眞野 恵子 | 福岡県 |  | 顰 | 岡部 安英 | 岡山県 | 
    
      | 泣増 | 眞野 恵子 | 福岡県 |  | 邯鄲男 | 境 和義 | 福岡県 | 
    
      | 逆髪 | 貞光 康子 | 福岡県 |  | 節木増 | 小林 利夫 | 滋賀県 | 
    
      | 神体 | 山口 義法 | 茨城県 |  | 中将 | 原田 ちよ子 | 愛知県 | 
    
      | 邯鄲男 | 坪西 國廣 | 福岡県 |  | 痩男 | 原田 ちよ子 | 愛知県 | 
    
      | 小面 | 加地 幹生 | 大阪府 |  | 泥眼 | 谷 宜子 | 滋賀県 | 
    
      | 姥 | 淡中 龍三 | 大阪府 |  | 孫次郎 | 亀川 博通 | 兵庫県 | 
    
      | 老女 | 菅原 望元 | 滋賀県 |  | 長霊癋見 | 田中 和彦 | 埼玉県 | 
    
      | 般若 | 菅原 望元 | 滋賀県 |  | 中将 | 大橋 庄一 | 滋賀県 | 
    
      | 小面 | 田中 通義 | 福岡県 |  | 万媚 | 田中 成治 | 愛知県 | 
    
      | 中喝食 | 田中 通義 | 福岡県 |  | 延命冠者 | 伊藤 稔 | 愛知県 | 
    
      | 景清 | 福瀧 一也 | 兵庫県 |  | 神体 | 河野 壽之 | 兵庫県 | 
    
      | 小喝食 | 福瀧 一也 | 兵庫県 |  | 万媚 | 古海 たか子 | 愛知県 | 
    
      | 白般若 | 荒牧 玲子 | 福岡県 |  | 小飛出 | 前田 哲郎 | 兵庫県 | 
    
      | 蝉丸 | 平嶋 末一 | 福岡県 |  | 増女 | 伊庭 貞一 | 滋賀県 | 
    
      | 尼乙 | 阪本 孝夫 | 大阪府 |  | 大癋尉 | 鈴木 康志 | 静岡県 | 
    
      | 黒式尉 | 設楽 清 | 東京都 |  |  |  |  | 
  
 
 
  
    
      | 童 子 | 相良 悟 | 福岡県 | 
    
      | 皷悪尉 | 井上 忠夫 | 東京都 | 
    
      | 節木増 | 荒牧 玲子 | 福岡県 | 
  
 
 
など各賞が決定しました。